食と農
ヤマガタヤショウテン
麸の生地を大豆油で揚げた宮城県登米市の特産品で、一般的には、煮物・汁物・丼・鍋物などに使用していただく機会が多いのですが、クセが無く高タンパクであることから、最近ではフレンチトーストやカナッペ、また唐揚げや肉巻きなど和・洋・中問わず様々な料理や菓子にご使用いただいております。
| 事業内容 | 仙台麸(あぶら麸)の製造・販売 |
|---|---|
| 出展目的 |
販路拡大 知名度UP |
| 出展製品・ 技術サービス |
仙台麸(市販用・業務用)・ミニ仙台麸(業務用)各種 |
| 商談希望先 |
百貨店・スーパー ホームセンター・ドラッグストア 小売り・コンビニ 商社・卸 観光・宿泊 官公庁・医療・教育 |
| 業種 | 流通(卸売・小売) |
|---|---|
| 代表者 | 山形 英之 |
| 住所 | 〒986-0401 宮城県 登米市津山町柳津字町16 |
| TEL / FAX | 0225-68-2066 / 0225-68-3066 |
| 出展形態 | リアルブース・WEB出展 |
| カテゴリ | 食と農 |
| URL | https://sendaifu.jp |
※このフォームで頂戴する個人情報は、問合せされる企業・団体宛のメール送信のみに使用されます。
ビジネスマッチ東北実行委員会での個人情報の取り扱いはございません。